- 物が多すぎる
- 収納場所が不便な位置
- 収納の定位置が決まっていない
- 収納方法が細かい
- 収納場所が少ない
色々な原因が他にもあると思いますが
まずは上記5個の原因を見直してみましょう!!💡
☞お子様の成長に合わせて“一緒に”おもちゃの見直しをしよう!
▶おもちゃ箱から全て出す。
▶「遊んでいる」か「遊んでいない」を決める。
▶遊んでいるおもちゃだけを箱に戻す。
POINT☝
まずはお子様自身に区別の判断を任せてみましょう✨✨
☞オススメの収納方法
▷ワンクッションでさっとしまえる収納BOX‼
▷お子様目線で出し入れしやすい高さがオススメ‼
▷しまいたくなるような定位置作り‼
☞片付けのハードルをいかに下げるか!!
片付けの為にウロウロ動く事は大人でも億劫だと感じるもの…。
どれだけ面倒くささをなくせるかがポイントになります!!
あくまでも1つのアイデアですが、『片付けは簡単で楽しい♪』と
思える環境づくりから始めてみませんか??