POINT.01
夏の涼しい暮らしを手に入れる為にはまず、家自体の断念性を高めることが重要です!☝
夏の冷房時に家に入ってくる熱気は、その7割が窓からといわれています。
いくらエアコンを利かせて室内を冷やしても、
外の熱が入ってきてしまえば意味がありませんよね。
窓の位置や方角も重要です!!💡
例えば、奥さまが夕食の準備を始めるキッチン🍳
キッチンの西側に日よけのない大きな窓を設けてしまうと
西日が沢山入り込み夕食作りがとても大変です💦
窓にはブラインド・すだれ・グリーンカーテンなど
夏の日射対策もお忘れなく☝
POINT.02
見た目にも涼しさを感じるために
家づくりで取り入れたいのが、緑の存在です。
樹を1本植えるだけで緑陰が生まれ、
葉が風にゆれる様子や音で涼しい感覚に🎐
もちろん室内にお気に入りの観葉植物を
置いておくのでもいいでしょう🍃
住まいのホッとくつろげる場所から見える涼やかな緑は
五感で涼を味わえるため夏の暮らしがぐんっと涼しく豊かになります。
POINT.03
自然素材で蒸し暑い夏を快適に🏡
夏の過ごしづらさには気温の高さと同じぐらい高い湿度も原因💦
涼しい家づくりには無垢材、壁・天井には漆喰など
調湿性能のある自然素材を取り入れるのも◎
お子様のいるご家庭では、床に寝そべりながらの読書やお絵描きは
きっとお子様にとっても過ごしやすく楽しい時間として心に残るでしょう📚
いかがでしたでしょうか?🎐
住まいの環境を良くし、
暑い夏でも快適で理想的な暮らしを手に入れましょう!✨