お問い合わせ

COLUMN 家づくりコラム

2020.08.17

生活情報:新築祝い・引っ越し祝い🎁

生活情報:新築祝い・引っ越し祝い🎁

大切な人の新生活をお祝い

新居のお祝いに贈る”新築・引っ越し祝い”
「…どんなものを贈ればいいの?」 「…気を付けるべきことはある?」
お祝いを贈るときに悩む方も多いのでは?

 


”新築祝い” と ”引っ越し祝い” の違い


 

新築祝い:住む人が新しく家を建てたり、購入した場合

引っ越し祝い:購入した家が中古のものなどの場合

 


基本のマナー


 

☞のし

何度あっても良いこと:紅白の蝶結び

「祝御新築」or「御新築祝」

 

 

☞渡すタイミング

⋄引っ越し1ヵ月以内

⋄手渡しであれば新居に初めて出向いた日

 

 

☞贈り物

⋄キッチングッズ・食品

観葉植物   < 育てやすいもの>

消耗品   < タオル・洗剤>

商品券   ⚠金額が分かるものなので親しい方へ

 

 

☞贈り物として避けるべきもの

火事を連想させる赤いもの・火を使うもの

壁に穴を開けなければならないもの

スリッパ・マットなどの履物・敷物

 ⚠︎踏みつけるものは「あなたを踏みつけます」という意味があります‼

    ※実際は喜ばれることも多いので、相手の希望があればOKです

 

 

☞お祝いの相場

会社の同僚 ¥5,000

友人・知人 ¥5,000~¥10,000

身内・親戚 ¥10,000

 


お返しについて


お披露目会のときにお祝いを頂いた場合は

パーティーでのおもてなしが内祝いとなるので特に必要ありません

お披露目会を開いていない、または遠方から送って頂いた、高額な物を頂いた場合はお返しが必要です

時期:1~2ヵ月以内

相場:頂いた物の3~5割が目安

 

 

⌂.大切な人の人生の一大イベントだから… 

マナーをおさえて心からのお祝いを伝えましょう‼︎

よくあるご質問

CONTACT お問い合わせ・資料請求

いえつなぎは、お客様の家づくりをトータルにサポートいたします。お気軽にお問合せください。

0294-33-7081
お問合せ・資料請求 建築家の方へ